●昨日12/29に衣類、バック、靴など3箱郵便局から送付させていただきました。それぞれの箱に送料を同封することを忘れてしまいましたので、ここに同封させていただきました。3箱で約20Kg位でした。些細ですが、残金は救済の送料に役立てて下さいませ。 物品整理で日々、ご多忙の事と存じます。どうか、ご健勝にて新年をお迎えになられます様お祈り申し上げます。 来年は、ボランティアでお伺い致したいと思っております。その節は、よろしくご指導の程お願い申し上げます。 ●折りじわ、畳みじわがついている物もありますが、すべてクリーニング、又は洗濯済みです。 ●子供の衣類中心に入っています。すべて洗濯、又はクリーニング済です。我家の子供が着れなくなったもので、比較的状態の良い物を送りました。宜しく御願い致します。 ●前略 ごめん下さいませ。 ●活動、ご苦労様です。新聞で知りましたので何か足しになればと思い送らせて頂きました。 ●リサイクルの新聞を見たので、冬物の古着を送ります。大きなグレーのコートは赤ちゃんをだっこひもでだっこしながら羽織れる物です。使えない物もあるかもしれませんが、アフガニスタンに送れる物があったら送って下さい。 ●わずかですが、衣類を郵送させていただきます。少しでも多くの方を助けることができますように。 ●世界のどこかで、再びこの衣料たちが必要としている人たちの元へ渡り、着てもらえることを祈っています。よろしくお願い致します。 ●タウンページを見て衣類をお送り致しました。サイズが合わなくなったものばかりですが、すべて洗濯してあります。使っていただけるものがあればお役立て下さいますようお願いします。 ●日々、難民救済活動にご尽力下さいまして、ありがとうございます。ささやかでございますが古着を送付させて頂きます。 ●新聞折込の"Risa"の掲載を見て、早速タンスの整理を行いました。本当に利用していただけるか分からない程、粗末な物ばかりでありますが、ヨロシクお願いいたします。 ●難民救済衣料取扱のホームページを拝見して、送ってみました。このような物で、お役に立てればよいなという単純な気持ちで、活動に参加しました。同封したお金があまった場合には、義援金として、使って下さい。御活動を応援しています。頑張って下さい。 |
|||
|
|||||